前菜
-
白菜キムチ
410円(451円)
こだわって仕入れております。
-
カクテキ
410円(451円)
角切り大根のキムチです。
-
オイキムチ
410円(451円)
きゅうりのキムチです。
-
キムチ盛り合わせ
650円(715円)
白菜、大根、きゅうりのキムチの盛り合わせ
-
ナムル盛り
300円(330円)
ぜんまい、大根、豆もやし、ほうれん草の4種です。
-
豆もやしナムル(塩/辛味噌)
380円(418円)
食感と程よい塩味が人気です。
-
チャンジャ
460円(506円)
タラの内臓を辛く和えた珍味です。
-
塩ねぎ
360円(396円)
お肉と一緒に。ミニサイズのねぎサラダです。
-
韓国のり
170円(187円)
野菜
-
チョレギサラダ
Sサイズ390円/580円(429円/638円)
ちぎった野菜サラダという意味で、塩味のさっぱりしたサラダです。
-
おおさか家サラダ(ゴマ/醤油)
Sサイズ490円/680円(539円/748円)
いろいろな野菜が入ったコンビネーションサラダです。
-
大根サラダ
Sサイズ460円/650円(506円/715円)
だしとろろで食べるオリジナル大根サラダです。
-
シーザーサラダ
Sサイズ550円/740円(605円/814円)
削ったエダムチーズと一緒にお召し上がりください。
-
チシャバ
360円(396円)
7枚入りです。
-
焼き野菜盛り合わせ
550円(605円)
8種類の野菜を盛り合わせました。
-
エリンギ焼き
290円(319円)
生姜醤油の味付けにしてあります。
-
国産にんにく焼き
550円(605円)
香り高い国産ニンニクをたっぷりのごま油でこんがりキツネ色に。
スープ
-
ユッケジャンスープ
660円(726円)
細切り牛肉とナムルが入った辛口スープです。
-
カルビ ソルロンタンスープ
680円(748円)
牛骨をスープに肉・野菜を加えてあっさりと仕上げました。
-
テールスープ
980円(1,078円)
テール肉を10時間煮込んだしょうゆ味の自信作です。
-
玉子スープ
400円(440円)
ふわふわの玉子が入った塩味のあっさりスープです。
-
かつを一番だしのわかめスープ
400円(440円)
かつをの一番ダシで作ったあっさりめのワカメスープです。
麺
-
そうめん 肉そぼろor梅
480円(528円)
最後のシメとして召し上がってください。
-
冷麺 キムチor梅しそ
660円(726円)
韓国冷麺を使った、さっぱりした味わいです。
御飯
-
石焼ビビンバ
840円(924円)
熱々の状態でおこげを作りながらお召し上がりください。
【卵黄トッピング 30円(33円)】(混ぜた後に入れてください。) -
ビビンバ
740円(814円)
ご飯の上にナムルを乗せて良くかき混ぜて食べる料理です。
-
石焼にんにく御飯
740円(814円)
ガーリックの香りが食欲をかきたてます。
-
塩焼き塩こぶ御飯
600円(660円)
大葉の千切りと塩こぶのシンプルな混ぜご飯です
-
塩焼き明太子御飯
840円(924円)
バターと明太子の香りが人気の秘訣です。
-
しそ御飯
430円(473円)
しその入った御飯の上に刻みのりと大葉を乗せて食べます。
-
クッパ
680円(748円)
スープの中に御飯を入れた雑炊のような料理です。
-
テールクッパ
980円(1,078円)
テールスープに御飯を入れた料理です。
-
ライス
小220円/中270円/大320円(242円/297円/352円)
三重県産コシヒカリを使用しています。
お子様向け
-
三色おにぎり
360円(396円)
鮭、のり玉、ゆかりの3種です。
-
お子様クッパ
460円(506円)
辛くないクッパです。
-
ミニうどん
360円(396円)
温かいうどんです。
デザート
-
本日の「おすすめ」デザート
当日の「おすすめ」をご覧ください。